【開拓記-017】全自動釣り機の簡単な作り方!ver.1.12.2対応!


この記事はTAIHARUのマインクラフト開拓記で掲載した内容です。皆さんの要望があったため公開することにしました。変更は加えていません。

 

こんにちは~

TAIHARUのマインクラフト開拓記タイクラへようこそ!

 

自動釣り機で修繕エンチャントを稼いでいる管理人のTAIHARUです

 

今回はver.1.12.2対応最新自動釣り機を作っていきます

 

それでは楽しみましょう!

 

作り方 回収装置編

作るブロックは何でも構いませんが

レットストーンが置けないブロックは使用不可です

(例.ガラスなど)

 

ホッパーはチェストに繋がるようにしてください

(粘着ピストンは近くにある湿地帯から採ってきました)

 

 

その上にホッパーを2個設置します

この向きで置いたあと感圧版を乗せます

 

このときはSHIFTを押しながら石の感圧版を置きましょう

 

作り方 枠組み編

ここからは枠組みを作っていきます

先程設置したホッパーを中心にブロックを置いていきます

 

石の感圧版を置いたホッパーの正面から見て奥に

丸石の壁を設置します

 

 

丸石の壁の斜め左上に

フェンスゲートを設置します

 

土ブロックなどで仮ブロックを置いてから

設置しましょう 〆(・ω・。)メモメモ

 

 

丸石の壁のブロックの両端に画像の向きで

階段ブロックを設置

 

どちらかの階段ブロックにカーソルを合わせ

水を注水します

 

 

感圧版の両端を2ブロック伸ばしましょう

 

 

画像の位置にレバーを設置しましょう

常時は付けっぱなしでもOKです

 

 

仮ブロックの隣にブロックを設置します

 

あとでレッドストーンを置きますので

仮ブロックは壊しましょう!

 

 

後ろに回ります

ここにブロックを・・・

 

 

置きます

 

後ろに村の建物があるので

画像が見にくくてすいません (m´・ω・`)m ゴメン…

 

 

ここにも

 

ブロックを置きます

 

 

左に回ります

 

2ブロックを置きます

枠組み完成を祝って村人も来てくれましたね

枠組みは完成です!

 

 

作り方 回路編

レバーが置いてあるブロックの上に乗ります

 

レッドストーンリピーターを置き

右クリック3回

遅延は4です

 

 

リピーターを飛び越えまた設置します

遅延は2

右クリックは1回です

 

 

この位置にレッドストーントーチを置きます

 

 

レッドストーントーチのこの位置にレッドストーンを置きます

 

 

1つ前の画像のレッドストーンが

この画像の手前のレッドストーンです

 

遅延は2です

右クリックは1回です

 

 

どうして遅延とクリックが一つずれているのかというと

リピーターを設置した時は遅延は最初から1に

設定されているので

遅延3のときは右クリック2回というわけです  Σ(☉ω☉ノ)ハジメテシッタ

 

置いたリピーターのさらに奥にレッドストーンを置きます

 

 

注意:ここには必ずレッドストーン

通さないブロックを置きましょう!

 

ガラスならすぐに調達でき

砂を焼くだけ等という点からおすすめします

 

 

ガラスを囲むようにブロックを置きましょう

 

 

レッドストーンを

グルっ!と配置します

 

レバーを付けているブロックの上にも

レッドストーンを置きましょう

忘れずに!

 

 

ピストンの後ろの既に置いてあるブロックの上に

レッドストーンを置きます

 

 

両サイドの丸石の階段の

斜め上のブロックにトリップワイヤーフックを設置

 

設置したトリップワイヤーフックの

片側に糸を張ります

 

糸が貼らされると

「カチッ!」という音を立てて

トリップワイヤーフックが下がります

 

 

最後です

 

粘着ピストンの左側のブロック

ここを掘ると作動します

 

これで全自動釣り機完成です!

ガツガツ釣っていきましょう!

 

 

こんな感じで

全自動釣り機の作り方を書いてみました

 

【追記】

使い方の記事を書きました

【開拓記-018】全自動釣り機の簡単な使い方

 

 以上

全自動釣り機の作り方

ver.1.12.2~でございました

 

最後まで見ていただきありがとうございます

 

 それでは次回~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です