【マイクラ】1.13.2で使えるエリトラ発射台の作り方。意外と簡単だった

ver.1.11.2でエリトラ着用時にロケット花火を飛ばすことで、半無限飛行が可能になってからは、エリトラ発射台は多くのマインクラフターに使われなくなってしまいました。でも私は「エリトラ発射台はまだまだ使える!」と思うことがあったので、1.13.2でも作成可能なエリトラ発射台の作り方を解説します。動作が重くなるボートや難しい回路も使わず、簡単に飛び立てる装置ですよ!

追記:コメント欄の情報提供により、BE版では作れません!

エリトラ発射台の使い道とは

エリトラを使用するときにはロケット花火を使用すると思いますが、地面からジャンプキーを連打するのでは飛びづらくないですか?高い建物から飛び降りるのもまた面倒。ということでエリトラ発射台で勢いをつけて飛び立てば、便利ではないかと考え作ってみました。本当に便利でした。だから記事にしよう!…というわけです。

エリトラ発射台の作り方

ちなみに、1.13.2以下のバージョンでも作れます。

まず、作成したい場所に1×2の面積で穴の深さは1ブロックじゃなくて2ブロック分です。

穴の中には上向きに粘着ピストンとレッドストーンを設置します。粘着ピストンを設置した方向に飛ぶことになります。

粘着ピストンと掘った場所が平らになるように、深さ1ブロックで後ろ・左右を1ブロックずつ掘ります。

粘着ピストンの上にスライムブロック、掘った場所に黒曜石を置きます。黒曜石は周りのブロックにスライムブロックが干渉しないように設置するものなので、不動ブロックなら何でもOK。

不動ブロックの種類は…

  • かまど(BE不可)
  • ジュークボックス
  • スイカ(BE不可)
  • ジャック・オ・ランタン
  • 黒曜石
  • チェスト
  • ビーコン

最初に設置したレッドストーンの上に黒曜石を置き、さらにその上に感圧板を設置します。

感圧板からレッドストーンを1ブロック分設置し、レッドストーンに反応するブロックを置きます。ガラス以外だったら気にする必要はありません。

 

ブロックの上に横向きに粘着ピストン、スライムブロックを設置します。

そして、画像のように1ブロック分掘ります。見えないですけど左右対称です。

掘った場所にブロックを置き、赤枠の位置に黒曜石(不動ブロック)を設置。だんだん完成が見えてきました。

ハーフブロックを設置します。

さらにハーフブロックを盛ります。

そしたらハーフブロックの壁に穴を開けピストンを設置、ボタンも隣に設置します。階段などの装飾は自由に行ってください。

反対側も同様に壁を作ります。これは見た目と左右どちらからでもジャンプできるように作成するので、見た目を気にしないなら必要ありません。

これで完成です!簡単ですよね。

使い方

使い方はとっても簡単で、まずエリトラとロケット花火を持ちながら、ボタンを押します。

空中に浮くと思うので、ジャンプキーを一度押してからロケット花火を使用します。そうすると、簡単に飛び立つことができます。


というわけでエリトラ発射台の作り方を解説しました。サバイバルモードで遊ばれている方にはとっても便利だと思うので、ぜひ作ってみてください!

2 Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です