【マイクラ】昆布の入手方法や使い道、栽培方法を解説!食料になります

1.13で追加されたアイテムの一つが『昆布』(ゲーム内の表記はコンブ)。特に役立つわけではないですが、昆布はかまどで精錬することによってプレイヤーがどの食料よりも最速に食べることができます。

最速に食べられるのはなかなかのメリットで、ボス戦などに使えますので、今回は全手動の昆布栽培機の作り方と入手方法、使い道などを解説したいと思います。

昆布の入手方法

海洋バイオームの海底に昆布は生成されます。サトウキビと同じ感じで、海底に潜って左クリックを長押しすると効率よく回収できるでしょう。
昆布が壊されてアイテム化すると、海面に浮上します。海面に浮上した昆布を回収するといいですね。

海底に生成されている昆布は10ブロック以上の高さがある可能性が高いので、昆布を数百個まとめて破壊してから海面に自身が浮上して回収しましょう。効率よく集めることができます。

昆布の使い道

乾燥した昆布の作り方

かまどで精錬することにより、乾燥した昆布が出来上がります。アイテムの見た目は海苔のりみたいな感じです。

乾燥した昆布は、プレイヤーが食べる速度が最も速い食料です。回復量が1(ハートの半分)しかありませんが、エンダードラゴンやウィザー、洞窟などですぐに回復したい状況ではおすすめの食料と言えるでしょう。

乾燥した昆布ブロックの作り方

乾燥した昆布を作業台で9個を並べると、乾燥した昆布ブロックがクラフトできます。別にたいした使い道はありませんが、中央でヒモみたいなものが交わっているので、床の建築材に使えそうです。お風呂場のタイルなどを再現するのはどうでしょうか?

昆布の特性を調査

別に昆布好きではありませんが、特徴を発見したので書いておきます。

ほぼすべてのブロックに設置できる

昆布は地面の接地面がブロックならば、ガラスでも設置することができます。砂や土などは普通だと思うのですが、石系のブロックやジャック・オ・ランタンに設置できるから驚きです。

どこにでも生えられる強い食べ物なのですね。

水流には設置できない

昆布はご覧のとおり水源には設置できますが、水流には設置できません。水の中に設置すれば生えるというわけではないようです。

昆布栽培機のご紹介

完成図はこんな感じです。手で2段目を壊して、また1段目から昆布が生えてきますので無限に集められますね。
上のハーフブロックにプレイヤーが乗って昆布を回収します。上に浮上する特性を生かしたやり方です。

ですが、この効率が悪い昆布栽培機ではなく、自動で回収してくれるものは即に存在していました。ぜひ作ってみてください。

というわけで今回は、昆布の特性を解説しました。昆布は食料や建築ブロックとしてまだまだ可能性がありそうなので、ぜひ集めてみてください。

以上『【マイクラ】昆布の入手方法や使い道、栽培方法を解説!食料になります』でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です