【マイクラ】レシピの本の使い方!レシピを毎回検索しなくてもいい!

1.12がリリースされてから1年が経ち、間もなく1.13がリリースされそうなこの時期ですが、今回は1.12で追加された『レシピ本』の使い方を解説したいと思います。

今まではアイテムのレシピは、検索などして探していましたが、レシピ本を見ることによって検索する手間を省けます。

骨ブロックやレッドストーンブロックなど大量にクラフトするのが面倒だったアイテムでも、今回のレシピ本を活用することで、3倍ぐらい作業が早くなりましたね。うまく活用したいところです。

レシピ本の使い方

レシピ本の開き方

作業台のクラフト画面 or インベントリのクラフトスペースを開くと、レシピ本と言われる緑色の本があります。

これをクリックしてみると、下の画像のようなレシピ画面が現れるようになります。

アイテムを索引する

このクラフターはTNTをクラフトしたいので、TNTをクリックしてみました。

そうすると、画像のようにレシピが表示されるのです!ちなみに、全体が赤くなっているのは『クラフトできないよ』という意味なので、例えばインベントリに砂4つと火薬5個を持っていれば赤く表示されません。

しかし、この画像はクリエイティブモードの場合です。進捗と同じように最初は全種類のアイテムのレシピが見られませんが、そのアイテムを手に入れれば、解除されていくようです。
この画像は、水源に入った時の画像です。水源に初めて触れると、新レシピが解禁し、レシピ本を確認しましょうと勧めてきます。

このように最初からすべてのアイテム一覧が表示されているわけではありませんが、ゲームが進めば進むほどレシピが解禁されていきます。アイテムを入手したときに解禁されるので、レシピ解禁の為にもアイテムを全種類集めてみましょう。

インベントリのアイテムから索引

レシピ本を開いた状態で赤枠を押してみましょう。今回は例として、鉄インゴット1つと棒2本を手持ちにあります。

そうすると、今までの全種類のアイテムのレシピとは違い、自分のインベントリにある手持ちのアイテムだけでクラフトできるものが表示されます。

材料は分かっているけど配置が分からない、というような時に使えますね。
骨ブロックなども今までは大量にクラフトするときに莫大な時間が掛かっていましたが、手持ちのアイテムに骨粉だけ持って、骨ブロックのレシピ画像をShift+クリックすれば、クラフトできる最大の量がまとめてクラフトできるようになります。

スライムボールなど保存スペースをとるものをスライムブロックに圧縮していた手が疲れる作業も、これなら解決できます。すごいでしょ!

 

というわけで、今回はレシピ本の使い方を解説しました。リソースパックが対応していないとレシピ本が表示されないようなこともあるみたいなので、verが1.12でも表示されてなかったら、確認してみてください。

以上『【マイクラ】レシピの本の使い方!レシピを毎回検索しなくてもいい!』でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です