こんにちは~
TAIHARUのマインクラフト開拓記の
管理人『TAIHARU』でございます
さて、今回のタイクラは
統計情報を解説していきます!
(`・ω・´)ゞ
上手く活用できれば便利ですが
僕は詳しくないので
参考程度にお願いします
というわけでマイクラをスタート!
統計までのたどり着き方
1:ESCボタンを押す
2:統計をクリック
たったこれだけです!
JE版にはありますけど
ゲーム機版にはあるのかな?
統計の見方
ここまでたどり着くと
このような画面が
表示されると思います
まあ見方は解説しなくても・・・
ヾ(・∀・;) ワカンネ~
一応解説しておくと
例えば『Mobを倒した回数』は
右側に『8987』と書いてあるので
このプレイヤーは敵を8987体倒しました
・・・という風に見ていきます
統計 Mob
一番右の『Mob』を押すと
何に倒されどれを倒したかが表示されます
この表から見ると
スライムを約1000体倒しましたね
多分露天掘りしてるときかな?
( ・ω・)
友好的Mobは
倒すことがあっても
倒されることはまずありません
統計 ブロック
ブロックには
『作った回数』と『採掘数』などが
表示されています
石はクラフトを3686回して
63291個掘りました
今までで一番使ってないブロックは
『コンクリート』でした
一個だけクラフトしたことがあるんですよね
統計はバグが多い!?
先程の解説途中で
エリトラの飛行距離に気が付いた人は鋭い!
手に入れてないのになぜか
『エリトラで飛行した距離』が
0.90kmなんですよ
(`・ω・´) クリエ使ってないからね!
第一サバイバルモードでは
変更できませんから
調べてみたら統計は
バグが多い!らしいです
その下の『魚を釣った回数』も
自動釣り機を使ってるのに0回ですよ!
統計はあくまで参考という事でしょうか
本日のまとめ
ということで今回のタイクラは
統計の使い方を解説しました
多少バグはあるものの
すべての情報を調べられるので
1度確認してみたらいかがでしょうか
確かver.1.13では
『クリエを使った回数』も
表示されるはずです
以上
統計情報の
見方、使い方を解説!
で、ございました
最後まで見ていただき
ありがとうございます
コメントを残す